知る人ぞ知るホーチミンのクリニック

多くの患者さんが来院

がん検診のおおまかな流れ

time 2023/02/09

がん検診のおおまかな流れ

がんは誰もがなる可能性のあるものです。日本人の死因の第一位ががんであり、単純計算で言うならば3人のうち1人ががんで亡くなっていることになります。がん検診は、日本人にとって大きな脅威であるがんを早期発見するためにとても大事な検診となります。ただこのがん検診、普段受けている健康診断をしているからと言って受けない方もいらっしゃいます。

健康診断でもがんに関連する検診を行うこともありますが、それだけでは見つからない場合もありますので、がん検診は積極的に受けた方が良いと言えるでしょう。そんながん検診ですが、胃や大腸、肺、乳房、子宮など、がんができる部分が異なればがんの特徴も変わってきます。検診では、それぞれのがんを調べるのに適した検査が用意されています。流れとしては、検診は一次検診、精密検査、確定診断という形で行われるのが一般的です。

一次検診では、「スクリーニング」といって、何の問題もない健康な人と、少しでもがんの可能性がある人を見極めて、ふるい分けます。これは、例えば胃がんの検診ならばX線検査、というように部位によって行う検査が変わってきます。一次検診で異常があると、精密検査に入ります。ここでは一次検診で疑われた部分について、より精密な検査、確認が行われ、詳細な状況を確認し、この結果を持って確定診断となります。

確定診断でがんと判断されれば、そこから治療が始まります。がんは早期発見が鍵と言われ、どれだけ早く発見できるかが治療の成功率を左右します。早めの検診こそが、健康長寿の秘訣と言えるでしょう。

down

コメントする